「EQ(心の知能指数)の教科書」【8月31日発売】

100年ライフの武器になる「EQ」の教科書
知識や技術だけでは届かない領域を支える——それが、これからの必須スキル「EQ」。
ジャパンラーニング創設者・加来勝正が、30年・50万人のビジネスデータから体系化した日本発メソッド「Japan EQ」の集大成となる一冊が、いよいよ発売されます。


「EQ(心の知能指数)の教科書」
 3つの知性・9つの能力・27の行動特性


日本を代表する企業が導入し続ける「Japan EQ」。
感情を理解し、人間関係をマネジメントする力——EQは後天的に伸ばせる希望のスキルです。
本書ではEQの構造と発揮方法を、第一人者が体系的に解説します。

著者:加来 勝正
発行:PHPエディターズグループ

2025年8月31日発売
2,200円(税込)
148P

テレワークの定着、価値観の多様化、世代間ギャップの拡大…。
今、ビジネスパーソンに求められるのは、知識やスキルを超えて 「人と関わり、成果を生み出す力=EQ」 です。

本書は、30年間・50万人のビジネスパーソンのビッグデータをもとに体系化された、日本発のEQメソッド 「Japan EQ」 を、EQ教育の第一人者である加来勝正が徹底解説。
「3つの知性」「9つの能力」「27の行動特性(コンピタンシー)」を軸に、EQの本質と活用方法をわかりやすく紹介します。

IQ(知能指数)が先天的な要素を多く含むのに対し、EQは後天的に伸ばすことが可能です。
感情の理解やコントロール、他者との信頼関係構築、状況判断、リーダーシップなど——これらはすべてEQの領域。
本書では、日常や職場ですぐに使えるトレーニング方法や、EQを成果につなげるための実践ノウハウを紹介しています。

自分や部下の能力を引き出したいマネジャー・リーダー

キャリアアップや転職を考えているビジネスパーソン

チームや組織の成果を底上げしたい方

人間関係やコミュニケーション力を強化したい方

序章:なぜ今、「EQ」が必要なのか

第1章〜第3章:「心内知性」「対人知性」「社会知性」

第4章:EQと戦略的思考

第5章:EQと成果・成績の関係

第6章:EQコンピタンシーラーニング

著者メッセージ

EQは、年齢や立場、経験を問わず、誰もが高められる力です。
本書を通じて、自分自身の可能性を広げ、周囲の人とより良い関係を築くきっかけにしていただければ嬉しく思います。

ジャパンラーニング株式会社 代表 加来 勝正


「EQ(心の知能指数)の教科書」
 3つの知性・9つの能力・27の行動特性


著者:加来 勝正
発行:PHPエディターズグループ

2025年8月31日発売
2,200円(税込)
148P

Avatar photo
EQカレッジ運営事務局
EQカレッジの運営事務局になります。お気づきの点やお問合せなど、お気軽にお問合せフォームよりご連絡ください。
EQオープン講習コース
お申し込みはこちら EQオープン講習コース